CBDを使用したグミをOEMで生産

CBDは大麻草から抽出した有効成分が原材料で、大麻は法律で所持や栽培が禁じられていますが、そこに含まれている成分は有効活用できることから、その方法が模索されてきました。

株式会社HARUWAで取り扱っているCBDは厚生労働省の認可を受け合法的に栽培が行われており、活用される成分のみが抽出されて、残された部位は適法に処分されるので安心です。

疑問や不安がある方のために同社では顧問弁護士が担当し、法律的に問題が無いことを説明してもらうことが可能です。

株式会社HARUWAでは、そんなCBDを使用した様々な製品をOEMで生産していますが、その中のひとつにお菓子のグミがあります。

独特の歯ごたえのある食感があるのに加えて、他の材料と混合しやすいことから食用の着色料や砂糖、水飴、果汁などと良く馴染み、高品質な製品を生み出すことが可能です。

そのため、これらの製品はOEMとして有名菓子メーカーで採用され、それらのグミが全国のコンビニエンスストアやスーパーなどで販売されており、若年層を中心に高い人気を誇っています。

同社にOEM製品を発注する際には最初にヒアリングが実施され、希望する商品コンセプトや予算、生産規模などについて綿密に打ち合わせし、見積が提出されます。

見積に納得できれば本契約となり、試作品の作成と改良が繰り返された後、容器やパッケージデザインが確定するといよいよ商品化となります。

これまでに無かったグミを生産したいなら、株式会社HARUWAに相談するのが一番です。