安全で室内にも設置できる電気陶芸窯

手軽に本格的な焼成ができる電気陶芸窯です。

電気を用いているため煙が出ず、室内にも設置できます。

加熱にはウェーブ式のヒーター線を用いているため熱効率が高い上、炉内が安定した温度分になって焼きムラがほとんど出ません。

炉の材料にはオリジナルの耐火断熱軽量レンガを使用して保温・断熱性を高め、安全に長く使えるように設計されています。

さらに、オプションのマイコン自動制御装置を取り付ければ出力コントロールや温度チェックを自動で行ってくれます。

元々設定されている焼成プログラムを用いれば、初心者でも簡単に焼成が可能になる他、焼成中に他の作業を行ったり夜間に焼成を行うなど時間の節約にもなります。

電気窯の種類も様々で、大量の作品の出し入れに最適な前面扉タイプやレールを設置することで窯出しが楽になるシャトルタイプ、場所を取らない上ぶたタイプなどがあります。

また、初めて窯を購入する方のために、酸化・還元が自由自在でマイコン自動制御装置が付属のマイキルンタイプも用意されています。